「イライラしやすい」人に栄養剤をすすめる理由

 人はストレスが溜まるとイライラしやすくなります。適度に発散することの
大切さを再認識します。また、人は疲れてくるとキレやすくなります。余裕を
残してしっかり休息できたらいいですね。

 時々、「イライラしやすいので治す漢方薬ありませんか」との相談を受け
ます。あるのですが、イライラを引き起こしている背景を探って根本から
改善しないと、いつまでも漢方薬を飲み続けることになります。

 圧力鍋に例えると、もし安全弁がなければ破裂するか、フタが吹き飛ぶか
という状況でしょうか。こんなとき普通のナベなら、火を消したり差し水を
します。漢方薬には、火を消すような働きの漢方薬もありますし、差し水を
足すような働きの漢方薬もあります。

 火を消すと言っても、生きている以上ある一定の熱エネルギーは必要です
ので火を細めるイメージになるでしょうか。とすれば、いずれにせよ差し水
は必要なわけです。

 ちょっとしたことで吹きこぼれやすい(些細なことでイライラする)なら
差し水をしつつも、ナベを大きくすることも考えていいでしょう。ナベを
大きくするのは、アンガーマネジメントやカウンセリングや心理療法などの
役割だと思います。

 差し水に話を戻します。差し水に相当するものを東洋医学では「陰分」と
表現します。身体の小さい人は陰分の余裕が少ししかありません。女性は
生理があるので、もともと陰分が不足気味です。加齢によっても、陰分は
減少します。キレやすい高齢者を説明する理由の一つになります。

 火力を弱めたりナベを大きくする必要性が少なければ、差し水をする
イメージで陰分を補充すればよいことになります。この陰分に相当する
栄養剤があるので、背景を探る目的も兼ねながら話をちゃんと聞くと、
安全弁からのガス抜きにもなり、差し水だけでよければ栄養剤を提案
して終了になります。

 「イライラしやすい私はどこか異常じゃないか?」と心配を抱えながら
相談に来ています。こんな例え話をしながら「漢方薬を使うような問題は
ありません。」と説明すると安心して帰っていかれます。安心すれば、
気持ちに余裕も生まれ、イライラしにくくなるという好循環につながる
のではと期待しながら相談を終了します。

「大丈夫です。なくなったら、また来てくださいね。」
(継続的にフォローする気持ちを込めて)


  漢方薬と東洋医学の相談、心療内科と心の相談、丁寧な説明
 長岡の相談薬局・ひろはし薬局  TEL (0258)37-7551
     薬剤師・心理カウンセラー(公認心理師)  廣橋 義和

 だいぶ過去のブログの主なものは古いサイトにリンクを貼ってありますので、
見たい記事がありましたら《ひろはし薬局のホームページ→過去のブログ》から
探してみてください。(現在、更新してませんが、このサイトを参照ください)
   あるいは⇒http://hirohashi-pharma.sakura.ne.jp/  
    過去のはてなブログ⇒ http://d.hatena.ne.jp/hirohasi/  

  メールは《Re:タイトル》でお願いします。
メールマガジンの申込も随時受付中
            ⇒8hirohashi\gmail.com (\は@に変えてください)    

 薬機法の関係で、具体的な薬品名は表示を控えています。
お知りになりたい場合は、直接ご連絡ください。

 講演の依頼、随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

 訪問による出張相談・在宅相談にも積極的に応じています。
ひきこもり・うつ病などのメンタル相談、外見の気になる皮膚病相談、
病中・病後など体力低下による外出困難な場合、など遠慮なくお申し付けください

カテゴリー: 健康論・相談哲学, 心理療法・心理カウンセリング, 漢方薬・東洋医学, 精神・こころ・心療内科・心身医療, 食事と栄養・運動・リハビリ タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です