便秘薬で悪化する便秘がある

 もしも、いま飲んでいる便秘薬でお腹が痛くなるようならば、
それは、むしろ悪化しているのかもしれません。
そんなときは、その便秘のタイプに合った薬を使用するしか
ありません。

 まず、40歳を過ぎて便秘になり、便秘薬を飲むとお腹が痛く
なる場合は、とりあえず大腸癌でないことを確認しましょう。
このような致命的な(早期であれば決して致命的でもないですが)
病気を見逃さないことは、セルフメディケーションにおいて
一番大切なことと私は考えています。

 致命的あるいは器質的な異常がなければ、機能的な異常による
ものとして対応します。機能的な異常とは、簡単に言えば大腸の
動きに問題があるということです。多くの慢性便秘症は、動きが
悪いタイプなので刺激性便秘薬(よく使用される種類)で刺激を
与えると一時的に動きが良くなり便が出ます。

 ところが、便秘型過敏性腸症候群のようなタイプは、もともと
動きは活発なので刺激性便秘薬で無理やり動かすと痛みだけが
出てしまうのです。

 動きがいいのに便秘? という疑問を持つかもしれませんが
全体に動きがいいなら下痢になってしまいます。なので便秘型
過敏性腸症候群では、腸の一部の動きだけが良くなっており、
便は動きの悪いところに溜まっているのです。

 かなり以前に、けいれん型便秘と呼んでいた便秘が便秘型
過敏性腸症候群に相当するといいます。足が痛むこむら返りは
ふくらはぎの痙攣ですが、「足がつる」ともいいます。

 便秘型過敏性腸症候群は、腸の筋肉がつっている状態を
イメージしてもらえればいいでしょう。ですから、治すには
つった筋肉をほぐすのが効果的です。西洋薬にも胃腸の痙攣を
改善する薬はありますが、副作用として便秘があります。

 そこで重宝するのが漢方薬です。便秘型、下痢型、混合型を
問わず、漢方薬は過敏性腸症候群によく効きます。もちろん
東洋医学的な体質は考慮する必要がありますが、漢方に詳しい
専門家であれば難しくはないと思います。

 腹痛を我慢しながら便秘薬を飲んでいる方は意外に多いのでは
ないでしょうか。もしも、あなたが、身近な方が、該当するなら
消化器の専門医や漢方の専門家に相談するのをおススメします。
薬を使いながら病状を悪化させることは防ぎたいものです。


 漢方薬と東洋医学の相談、心療内科領域の心の相談、丁寧な説明
 長岡の相談薬局・ひろはし薬局  TEL (0258)37-7551
 薬剤師・公認心理師・スクールカウンセラー  廣橋 義和

 問い合わせはこちらからどうぞ

 ひろはし薬局LINE公式アカウント開設しました
  ID @198xhqqe  よかったら登録してください

メールは《Re:タイトル》でお願いします。
メールマガジンの申込も随時受付中
     8hirohashi\gmail.com (\は@に変えてください)  

 薬機法の関係で、具体的な薬品名は表示を控えています。

 講演の依頼、受付ています。お気軽にお問い合わせください。

 訪問による出張相談・在宅相談にも積極的に応じています。
ひきこもり・うつ病などのメンタル相談、外見の気になる皮膚病相談、
病中・病後など体力低下により外出困難な場合、など遠慮なくお申し付けください
カテゴリー: 胃と腸・食道・肝臓・膵臓 タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です