投稿者「hirohashi」のアーカイブ

第30回セミナー開催のお知らせ

 記念すべき第30回のセミナーを企画しました。内容は以下の通りです。テーマ :  … 続きを読む

カテゴリー: イベントなど, 心理療法・心理カウンセリング, 精神・こころ・心療内科・心身医療 | タグ: , , , | コメントする

食事の質が更年期症状に影響

 東洋医学の世界では「医食同源」「薬食同源」という言葉があって、養生法の中でも特 … 続きを読む

カテゴリー: 女性医療・PMS・不妊~産後・更年期, 漢方薬・東洋医学, 食事と栄養・運動・リハビリ | タグ: , , , , | コメントする

ガンコな咳も漢方薬で鎮めたい

 流行している百日咳には効果的な鎮咳薬はないとされます。でも、咳の患者は苦しいの … 続きを読む

カテゴリー: 漢方薬・東洋医学, 肺と気管支・呼吸器感染症 | タグ: , , , , , , | コメントする

薬で痩せることのリスク

 肥満の解消には、食事や間食・デザート・ソフトドリンクなどからの入るエネルギーと … 続きを読む

カテゴリー: 健康論・相談哲学, 内分泌・代謝・糖尿病・メタボリックシンドローム, 薬・サプリメント・その他 | タグ: , , , | コメントする

夜型タイプは抗うつ薬が効きにくい

 時間生物学という分野があります。動物や植物などの周期性を研究する学問で、これを … 続きを読む

カテゴリー: 心理療法・心理カウンセリング, 精神・こころ・心療内科・心身医療, 食事と栄養・運動・リハビリ | タグ: , , , , | コメントする

便秘薬で悪化する便秘がある

 もしも、いま飲んでいる便秘薬でお腹が痛くなるようならば、それは、むしろ悪化して … 続きを読む

カテゴリー: 胃と腸・食道・肝臓・膵臓 | タグ: , , , , | コメントする

第29回セミナー開催のお知らせ

 知っているようで意外と知らない「血圧」の実際。上の血圧、下の血圧だけでない、少 … 続きを読む

カテゴリー: イベントなど, 心臓・血管・血圧 | タグ: , , | コメントする

顎関節症にも心理療法が有効

 顎関節症は、歯科領域の心身症として有名です。でも、だからといって、通常の検査や … 続きを読む

カテゴリー: 心理療法・心理カウンセリング, 歯・顎・口腔疾患 | タグ: , , | コメントする

不飽和脂肪酸を摂るという治療選択肢

 総合診療医が主人公の新たなTVドラマが始まりました。総合診療医というよりも心療 … 続きを読む

カテゴリー: 健康論・相談哲学, 血液・総合診療・全身の不調, 食事と栄養・運動・リハビリ | タグ: , , , | コメントする

がん治療を左右する「がん悪液質」

 日本全国がフライパンの上にあるような猛暑です。所々、注し水のように雨が降る所も … 続きを読む

カテゴリー: ガン・腫瘍, 漢方薬・東洋医学 | タグ: , , , | コメントする