第28回セミナーは「気象病と天気痛」です

 今年は春先の気温変化が激しく、体調を崩した方が多くいました。
このようなとき効果的な対処法があればと、考えた方もいること
でしょう。また、ただただ、じっと耐え忍んでいる方も意外に多い
かもしれません。

 そこで、梅雨どきのテーマとして「気象病と天気痛」を取り上げ
ます。漢方薬では比較的に得意としている分野なので、漢方薬の
話も織り交ぜながら、現在までわかっていることを資料にして
説明してゆきたいと考えています。

 もちろん、漢方薬だけでなく、栄養療法やセルフケア、そして
日常生活での注意点などもお伝えする予定です。
楽しみにしていてください。



テーマ : 気象病と天気痛

内容 : 気象病の疫学(罹患者数、症状など)
     気象病・天気痛が起こるメカニズム
     気象病・天気痛対策の薬とセルフケア
      (改善率70%以上の漢方薬とは)  等

日時 : ①6月17日(火)18:30~
     ②6月18日(水)13:30~
     ③6月21日(土)10:30~
     いずれも同じ内容で、1~1.5時間程度

申込 : 電話 0258-37-7551
  または メール 8hirohashi/gmail.com から
     (/は@に変換してください)
      氏名、電話番号、希望日時を忘れずにお知らせください

締切 :  6月14日(土)12時まで
定員 : それぞれ4~5名(先着順)
会場 : ひろはし薬局
参加費: 800円



 漢方薬と東洋医学の相談、心療内科領域の心の相談、丁寧な説明
 長岡の相談薬局・ひろはし薬局  TEL (0258)37-7551
 薬剤師・公認心理師・スクールカウンセラー  廣橋 義和

 問い合わせはこちらからどうぞ

 ひろはし薬局LINE公式アカウント開設しました
  ID @198xhqqe  よかったら登録してください

メールは《Re:タイトル》でお願いします。
メールマガジンの申込も随時受付中
     8hirohashi\gmail.com (\は@に変えてください)  

 薬機法の関係で、具体的な薬品名は表示を控えています。

 講演の依頼、受付ています。お気軽にお問い合わせください。

 訪問による出張相談・在宅相談にも積極的に応じています。
ひきこもり・うつ病などのメンタル相談、外見の気になる皮膚病相談、
病中・病後など体力低下により外出困難な場合、など遠慮なくお申し付けください
カテゴリー: イベントなど, 血液・総合診療・全身の不調 タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です