投稿者「hirohashi」のアーカイブ

第8回セミナー開催のお知らせ

 今回のテーマには「アサーション」を選びました。 ストレス社会と言われる現在です … 続きを読む

カテゴリー: イベントなど, 精神・こころ・心療内科・心身医療 | タグ: , | コメントする

「金縛り」も治りますか?

 私は学生時代に住んでいたアパートで、初めて「金縛り」を体験しました。 しばらく … 続きを読む

カテゴリー: 漢方薬・東洋医学, 精神・こころ・心療内科・心身医療 | タグ: , , | コメントする

頭痛薬の減らし方

 慢性頭痛で悩んでいる人は、国内に数千万人と推定されています。その 大部分は、薬 … 続きを読む

カテゴリー: 健康論・相談哲学, 脳・神経系 | タグ: , , | コメントする

パニック発作と肩こりと姿勢の関係

 感染症の専門家で神戸大学大学院教授・岩田健太郎先生の「なぜ?何? どうして?と … 続きを読む

カテゴリー: 精神・こころ・心療内科・心身医療 | タグ: , | コメントする

咳の鎮め方

 涼しくというより、寒くなって増えてくるのが風邪症状の相談です。 中でも、長引い … 続きを読む

カテゴリー: 肺と気管支・呼吸器感染症 | タグ: , | コメントする

過敏性腸症候群に自律訓練法

 胃腸はつくづくストレスに敏感な臓器だと感じます。「神経性胃炎」と いう言葉はス … 続きを読む

カテゴリー: 心理療法・心理カウンセリング, 精神・こころ・心療内科・心身医療, 胃と腸・食道・肝臓・膵臓 | タグ: , | コメントする

意外に多い?「機能性低血糖症」

 「機能性低血糖症」という言葉を初めて聞いたのは、15年くらい前だと 記憶してい … 続きを読む

カテゴリー: 内分泌・代謝・糖尿病・メタボリックシンドローム, 血液・総合診療・全身の不調, 食事と栄養・運動・リハビリ | タグ: | コメントする

更年期のイライラや倦怠感・・・

 人生を季節に例えるとすれば、春は青春の言葉が示すように青年期に 当たります。な … 続きを読む

カテゴリー: 女性医療・PMS・不妊~産後・更年期, 漢方薬・東洋医学, 食事と栄養・運動・リハビリ | タグ: , , | コメントする

第7回セミナー開催のお知らせ

 年末に向けて、資料作りで忙しくなりそうです。それはそれとして、 セミナーを企画 … 続きを読む

カテゴリー: イベントなど, 脳・神経系 | タグ: , | コメントする

改めてマスクの意味を考える

 ワクチン接種者が増えるにつれ、感染防御に対する気持ちは、どうしても 緩みがちに … 続きを読む

カテゴリー: 肺と気管支・呼吸器感染症 | タグ: , | コメントする